北海道一周残り4日!9/17午後は富良野でお気に入り温泉&スーパーへ

北海道一周残り4日!9/17午後は富良野でお気に入り温泉&スーパーへ

「いろはとあさきの父」がお届けする北海道一周旅行、11日目(2024年9月17日)の午後。長い旅もいよいよ終盤、残すところあと4日となりました。この日は、富良野の「日の出公園オートキャンプ場」に滞在。午前中は美瑛周辺を観光しましたが、午後は少しペースを落とし、前日訪れて気に入った温泉と、地元のスーパーへ行くことにしました。

旅の疲れを癒やす、お気に入りの場所へ

北海道の雄大な自然と美味しいものを満喫してきたこの旅ですが、連日の移動と車中泊(時々ホテル泊)で、正直、疲れも溜まってきています。そんな時は、無理せず休息も大切。お気に入りの場所でリラックスするのが一番です。この日は、前日も訪れてすっかり気に入った温泉へ、早めに向かうことにしました。

この記事で、旅の終盤の過ごし方をご紹介

この記事では、北海道一周旅行11日目の午後の様子をお届けします。お気に入りの温泉での癒やしの時間と、地元スーパーでの夕食調達。旅の終盤ならではの、少し落ち着いた過ごし方をご紹介します。「長期旅行の疲れをどう癒やす?」「地元のスーパーも旅の楽しみ?」そんな疑問をお持ちの方、ぜひ参考にしてください!

16:30 再訪!お気に入りの「フロンティア フラヌイ温泉」

キャンプ場でのんびり過ごした後、16:30頃に再び「フロンティア フラヌイ温泉」へ向かいました。前日訪れて、その独特の源泉風呂と落ち着いた雰囲気がすっかり気に入ってしまったのです。

この日も、地元の方々と思われるお客さんで賑わっていました。私も早速、源泉風呂へ。31℃のぬる湯は、ゆっくりと浸かるのに最適。体の力が抜け、旅の疲れがじんわりと癒えていくのを感じます。加温された浴槽との交互浴も試し、心身ともにリフレッシュすることができました。

18:30 地元スーパー「ふじ」で夕食のお弁当探し

温泉でさっぱりした後は、夕食の調達です。時刻は18:30。向かったのは、地元の方々も利用する「スーパーチェーンふじ 上富良野店」。旅先で地元のスーパーに立ち寄るのは、その土地の日常を垣間見れるようで、私の楽しみの一つでもあります。

店内を物色し、今夜の夕食として、美味しそうなお弁当を購入しました。キャンプ場に戻って、ゆっくりといただきたいと思います。

まとめ:温泉とスーパーで過ごす、旅の終盤の午後

北海道一周旅行11日目(2024年9月17日)の午後は、お気に入りの「フロンティア フラヌイ温泉」でゆったりと疲れを癒し、地元の「スーパーチェーンふじ 上富良野店」で夕食を調達するという、落ち着いた時間を過ごしました。旅の終盤が近づき、少しペースを落としてのんびりするのも、また良いものです。

さて、北海道一周旅行も残すところあとわずか。翌日9月18日は、富良野を後にして、旅の起点となった札幌へ向かいます。最後の最後まで、北海道を満喫したいと思います!

タイトルとURLをコピーしました