北海道富良野で快適車中泊!「日の出公園オートキャンプ場」の絶景と設備を徹底紹介

北海道富良野で快適車中泊!「日の出公園オートキャンプ場」の絶景と設備を徹底紹介

「いろはとあさきの父」がお届けする北海道一周旅行、10日目(2024年9月16日)の午後。旭川で美味しい回転寿司を堪能した後は、一路、富良野方面へ。この日の宿泊地は、上富良野町にある 「日の出公園オートキャンプ場」 です!北海道といえば、やはりキャンプ!広大な大地で、自然を感じながら過ごす夜は、格別ですよね。このキャンプ場は、富良野観光や登山の拠点として人気があり、景色も設備も素晴らしいと聞いています。特に、リーズナブルな車中泊サイトがあるとのことで、車中泊マスターの私としては、見逃せないスポットです!

快適な車中泊を求めて

私、「いろはとあさきの父」は、ハイエースでの車中泊旅行を楽しんでいます。自由気ままな旅ができるのが魅力ですが、やはり快適さも重要。特に、水場やトイレなどの設備が整っているキャンプ場は、本当にありがたい存在です。この「日の出公園オートキャンプ場」は、設備が充実していると評判なので、期待が高まります。

この記事で、富良野の快適キャンプ場をご紹介!

この記事では、私が実際に利用した、「日の出公園オートキャンプ場」の様子を、詳しくレポートします。特に、車中泊サイトの使い勝手や、充実した設備、そして周辺の景色など、気になる情報をたっぷりお届け!「富良野でキャンプや車中泊をしたい!」「設備が整ったキャンプ場を探している!」 という方、必見です!さあ、私と一緒に、富良野の快適キャンプ場を、バーチャルで体験してみましょう!

富良野観光の拠点に最適!「日の出公園オートキャンプ場」

「日の出公園オートキャンプ場」 は、北海道上富良野町にある、人気のキャンプ場です。富良野の観光や登山拠点として多くの人に利用されており、その魅力は多岐にわたります。

まず、景色の素晴らしさ。キャンプ場からは、雄大な 十勝岳連峰芦別岳 を一望できます。北海道らしい広大な景色を眺めながらのキャンプは、格別な体験となるでしょう。さらに、公園内にある 日の出山展望台 からは、富良野のラベンダー畑(見頃は夏ですが)を眺めることもできます。

次に、立地の良さ。市街地の近くに位置しているため、食材の調達やお風呂(日帰り温泉など)へのアクセスも非常に便利です。旅の途中で必要なものを買い足したり、気軽に温泉でリフレッシュしたりできるのは嬉しいポイントですね。

そして、整備された場内。施設は新しくきれいで、快適に過ごせるように配慮されています。

車中泊派に朗報!快適&リーズナブルな車中泊サイト

16:30頃、キャンプ場に到着!まずは管理棟で受付を済ませます。今回私が利用したのは、車中泊サイト。全部で13台分のスペースがあり、料金はなんと 1泊800円!フリーサイトと同じ料金で利用できるのは、非常にリーズナブルです。

駐車スペースの後方や脇には芝生があり、焚き火やテント設営は禁止されていますが、ちょっとしたタープや椅子を設置することは可能です。サイト内には共同の炊事場と炭捨て場も設けられており、車中泊でも快適に過ごせるよう工夫されています。ちなみに、キャンプ場のスタッフさんによると、フリーサイト用の駐車場でも車中泊は可能とのことでした。

きれいで充実!キャンプ場の設備をご紹介

「日の出公園オートキャンプ場」は、設備が非常に充実しており、快適なキャンプライフをサポートしてくれます。

まず、管理棟 がとても綺麗で、受付の方の対応も親切でした。管理棟内の トイレ はウォシュレット付き!これは嬉しいポイントです。場内のトイレも清潔に保たれています。

そして、驚いたのが コインシャワー。なんと、10分200円で、しかも 24時間利用可能 なんです!男女別に分かれているので、女性の方も安心して利用できますね。長旅の汗を流せるのは、本当にありがたいです。

区画サイト には、各サイトに水場とAC電源が用意されています。電化製品を使いたい方や、水場が近い方が良い方には、区画サイトがおすすめです。

フリーサイト も、非常にリーズナブルな価格設定ながら、車を近くに停めて荷物を運び込めるため、「ほぼオート状態」で利用できると評判です。

場内には人工の 小川 が流れており、子どもたちの遊び場としても、また、涼を感じる場所としても最適です。水のせせらぎを聞きながら過ごす時間は、格別な癒やしを与えてくれます。

さらに、嬉しいことに、キャンセル料は無料!急な予定変更があっても安心ですね。

展望台からの絶景!十勝岳連峰と富良野の風景

キャンプ場内や周辺からは、素晴らしい景色を望むことができます。特に、十勝岳連峰芦別岳 の雄大な山並みは圧巻です。北海道の広大さを実感できる、まさに絶景!

また、公園内にある 日の出山展望台 に登れば、美しい 富良野のラベンダー畑 を一望できます。私が訪れた9月はラベンダーの見頃ではありませんでしたが、それでも広大な田園風景は十分に美しく、心を癒してくれました。ラベンダーの季節に訪れれば、さらに感動的な景色に出会えることでしょう。

まとめ:富良野観光の拠点に最適!快適・絶景・高コスパなキャンプ場

「日の出公園オートキャンプ場」は、富良野観光の拠点として、そして車中泊スポットとして、非常におすすめできるキャンプ場でした。リーズナブルな料金設定ながら、充実した設備清潔感、そして 十勝岳連峰などを望む絶景 が魅力です。特に、1泊800円で利用できる 車中泊サイト は、私のような車中泊旅行者にとって、まさに理想的な環境でした。24時間利用可能なコインシャワーも、本当にありがたかったです。市街地にも近く、利便性も抜群。富良野・美瑛エリアを訪れる際には、ぜひ、この「日の出公園オートキャンプ場」を利用してみてはいかがでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました