東葛中・東葛飾中の部活動について

2次検査が終わって数日が経ちましたね。受検された皆さまは、少しご家族でゆっくりできているでしょうか。これから都内の私立受験に切り替えて猛勉強の方もいるかもしれませんね。そう長くはないと思うので、あと少し引き続き頑張って下さい。

東葛中では、在校生に特に受検に関するお話はでていないようです。

合格発表まで僅かでドキドキしますね。

東葛中のクラブ活動・部活動について

今日は、東葛中のクラブ活動・部活動についてお話します。

東葛中の部活動は、運動部や文化部があり同好会などもあります。

入部してもしなくても大丈夫ですが、入部している割合のほうが多いようです。

いろはも部活動を楽しんでいます。

活動は週3日程度が上限で、土日に活動を行う場合はどちらか1日になっています。

朝練や自主練も行いません。運動部ですと土日の練習は運動着での登校が認められる場合もあります。

特徴的なのが、部活動を半期毎に変更・選択できる点です。

通常、同じ部活を3年間通して行う学校が多いと思うのですが、前期・後期での変更も自由です。

親としては、部活ごとに必要な用品が変わってくる場合もあるので同じ部活で3年間続けてほしいというのが本音です。色々、気兼ねなくやってみたいことをできる雰囲気なのはいいですよね。

高校になると一転、通常の公立高校の部活動になると思うので練習の多さに驚いてしまいそうです。

今日はここまでです。

合格発表前後までは、学校のことを少しずつお話しその後ほど受験勉強の話に戻ろうと思っています。

東葛中を目指す皆さまの少しでも参考になると幸いです。

お読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました