東葛高校 入試2日目 つぶやき

皆さま、おはようございます。こんにちは、こんばんは。いろはの母です。
このブログでは、いろはのこと、そして兄弟のあさきのこと、東葛中受検に向けて歩んできた道のりや東葛中のことをゆるく本音で時々直しながら綴っています。

東葛高校入試と東葛中の定期テスト

昨日今日は、東葛高校(公立高校)入試日ですね。
今年は東葛高校は倍率2.05倍のようです。ここ数年は大きく変わっておらず、2倍越えは他の公立高校ではあまりないので変わらずの人気ですね。
東葛高校は制服がなく校則もゆるいため人気があるのも頷けます。
ご家族に受験生がいらっしゃる方、力を発揮できますように!!
というわけで、東葛中生は25日まで自宅学習期間という名のお休みになっています。

東葛中の2024年度の定期テストは、前期9/25.26、後期3/3.4です。主要5科目と技術もしくは家庭科のテストが行われます。
一般的な地元の中学校より技能系の科目数が少ないです。保健体育や音楽の暗記に、あさきが苦労していたのを、思い出します。

次回予告

今日はつぶやきになりましたが、ここまで。
次回からまた受検の内容に戻りたいと思います。

今日もお読みいただきありがとうございました。
皆様が良い一日を過ごせますように⭐️

タイトルとURLをコピーしました