札幌でスープカレーならココ!「ラマイ 札幌本店」で濃厚&フルーティーな一杯
「いろはとあさきの父」がお届けする北海道一周旅行、13日目(2024年9月19日)。午前中に北海道大学の広大なキャンパスを散策し、知的な刺激を受けた私。時刻は13:30、お腹も空いてきました。札幌といえば、やっぱりスープカレーですよね!今回の旅では、まだ本格的なスープカレーを食べていなかったので、この日のランチは、札幌で人気のスープカレー店、「ラマイ 札幌本店」に決定!
札幌名物スープカレーへの期待
私、「いろはとあさきの父」は、ご当地グルメを味わうのが旅の大きな楽しみ。札幌のスープカレーは、全国的にも有名で、一度は本場で食べてみたいと思っていました。「ラマイ」は、その中でも特に人気が高く、ボリューム満点で美味しいと評判のお店。どんなスープカレーに出会えるのか、期待に胸を膨らませてお店に向かいます。

この記事で、札幌の人気スープカレー店をご紹介!
この記事では、私が実際に訪れた「ラマイ 札幌本店」の様子をレポートします。お店の雰囲気、メニューの特徴、そして肝心のスープカレーの味は?「札幌で美味しいスープカレーを食べたい!」「人気店のスープカレーってどんな感じ?」という方、必見です!
札幌ドーム近くの人気店!アジアンな雰囲気の「ラマイ」
「アジアンバー・ラマイ 札幌本店」は、札幌ドームの近くにあるスープカレーの名店です。地元の方にも観光客にも人気があり、美味しいスープカレーを求めて多くの人が訪れます。
店内に足を踏み入れると、そこはアジアンテイストで落ち着いた雰囲気。まるで隠れ家のような空間が広がっており、リラックスして食事を楽しむことができます。接客も良いと評判で、気持ちよく過ごせるのも嬉しいポイントです。

濃厚&フルーティー!ラマイのスープカレーの魅力
ラマイのスープカレーの最大の特徴は、そのスープにあります。スパイシーさよりも濃厚で、深みがある味わい。それでいて、どこかフルーティーさも感じられる、独特の美味しさです。一度食べたら忘れられない、食べ飽きない味だと評判です。
また、野菜がたっぷりと入っており、ボリューム満点なのも人気の理由。スープもライスもたっぷりで、お腹いっぱいになること間違いなし!さらに嬉しいのが、スープの大盛りは無料であること。そして、スープの量は3種類から選べます。
辛さも、スープカレーと、別添えの辛味スパイス「スープ・サピ・プダス」それぞれ10段階で調節可能。しかも、辛さを追加しても割増し料金はかかりません!自分好みの辛さで楽しめるのは嬉しいですね。辛いのが苦手な方やお子様でも安心して食べられます。
いざ実食!濃厚スープと柔らかチキンに舌鼓
13:30頃に来店し、私が注文したのは定番の「チキンスープカレー」(1,480円)です。
運ばれてきたスープカレーは、見た目にも野菜がたっぷりでボリューム満点!そして、スプーンでスープをすくって一口…。濃厚!でも、しつこくなく、フルーティーな香りも感じられます。これは美味しい!煮干しラーメンのスープとはまた違った、深みのある味わいです。
チキンも柔らかく煮込まれていて、スープとの相性も抜群。たっぷりの野菜と一緒に、夢中で食べ進めました。スープもライスも本当にたっぷりで、お腹パンパン!大満足のランチとなりました。



まとめ:札幌でスープカレーを食べるなら「ラマイ」は外せない!
札幌の人気スープカレー店「ラマイ 札幌本店」。その評判通り、濃厚でフルーティーなスープと、ボリューム満点の具材が楽しめる、素晴らしいお店でした。アジアンテイストの落ち着いた雰囲気の中で、美味しいスープカレーを堪能でき、大満足です。
スープの量や辛さも自分好みに無料で調節できるので、誰でも美味しくいただけます。札幌でスープカレーを食べるなら、ぜひ「ラマイ 札幌本店」を訪れてみてください!
