札幌でコスパ最強!大浴場&無料朝食付き「ホテルルートイン札幌白石」宿泊記

札幌でコスパ最強!大浴場&無料朝食付き「ホテルルートイン札幌白石」宿泊記

「いろはとあさきの父」がお届けする北海道一周旅行、13日目(2024年9月19日)。札幌市時計台近くの「四季花まる」で美味しいお寿司をゆっくりと楽しんだ後、この日の宿へと向かいます。時刻は21:00。今日の宿は、「ホテルルートイン札幌白石」です!今回はハイエースを札幌市内に置いて、電車でホテルへ移動しました。

旅の疲れを癒やす、コスパの良い宿へ

北海道一周も終盤。連日の運転と観光で、さすがに疲れも溜まってきました。今夜はゆっくりと体を休めたい…でも、宿泊費は抑えたい!そんな私のわがままな願いを叶えてくれそうなのが、このホテルルートイン札幌白石です。大浴場があり、しかも無料の朝食バイキング無料駐車場まで付いているという、まさにコスパ最強のホテル!

この記事で、札幌のお得なホテルをご紹介!

この記事では、私が実際に宿泊した「ホテルルートイン札幌白石」の様子をレポートします。部屋の様子、自慢の大浴場、そして無料の朝食バイキングまで、その魅力を詳しくお伝えします!特に、「札幌で安くて快適なホテルを探している!」「大浴場と無料朝食は外せない!」「公共交通機関でのアクセスは?」という方、必見です!

立地とアクセス:車なら便利!電車・バス利用時の注意点

「ホテルルートイン札幌白石」は、札幌市白石区北郷にあります。札幌インターチェンジから5分という立地なので、車で移動する方には大変便利です。

一方で、札幌の中心街からは少し離れています。電車を利用する場合、最寄りのJR白石駅までは少し歩く必要があるため、荷物が多い場合などは少し大変かもしれません。しかし、ホテルの近くにはバス停があり、札幌駅方面へのバスが出ているので、バス移動が便利とのことです。今回は電車で向かいましたが、次回はバスも検討してみようと思います。

ルートインといえば、やはり大浴場バイキング朝食が大きな魅力。私もルートイン系列はよく利用するホテルの一つです。近くにはコンビニもあり、滞在中に特に不自由を感じることはありませんでした。

宿泊体験:部屋と大浴場

21:00頃、ホテルにチェックイン。スタッフの方の対応も丁寧で、非常に過ごしやすい雰囲気です。今回予約したのは「【禁煙シングル】★バイキング朝食無料・駐車場無料★」プラン。お部屋はコンパクトにまとまったシングルルームです。

各部屋にはユニットバスも付いていますが、やはりルートインに来たからには大浴場を利用しない手はありません!ビジネスホテルで大浴場があるのは、本当にありがたい存在。旅の疲れを癒やすために、早速向かいました。

大浴場は広々としており、清掃も行き届いていて清潔感がありました。足を伸ばせるゆったりとした浴槽で、一日の疲れをじっくりと癒やすことができました。ゆっくり休める、最高の時間です。

嬉しい無料サービス

ホテルルートイン札幌白石の大きな魅力は、充実した無料サービスです。

まずは、無料のバイキング朝食。品数も多く充実しており、味も美味しいと評判です。朝からしっかりエネルギーをチャージできるのは嬉しいですね。

そして、無料駐車場も完備されています。車での旅行者には非常にありがたいポイントです。今回は電車で来ましたが、車利用の方には大きなメリットですね。

まとめ:札幌でコスパ良く泊まるなら「ホテルルートイン札幌白石」!アクセスは要確認

「ホテルルートイン札幌白石」は、札幌中心街から少し離れているものの、それを補って余りある魅力を持ったホテルでした。

大浴場で旅の疲れを癒やし、無料の充実した朝食バイキングでお腹を満たし、無料駐車場も利用できる。今回、福利厚生クーポンを利用して5,800円(通常9,000円)で宿泊でき、コストパフォーマンスは抜群です!スタッフの方の対応も丁寧で、非常に快適に過ごすことができました。

札幌インターチェンジから近いので車でのアクセスは非常に便利ですが、電車利用の場合はJR白石駅から少し歩くため、バスの利用がおすすめです。立地は少し不便かもしれませんが、宿泊費を安く抑えたいけれど、大浴場やしっかりした朝食は譲れない!という方には、自信を持っておすすめできるホテルです。また利用したいと思える、満足度の高い滞在でした。

タイトルとURLをコピーしました