北海道一周最終日!「洞爺湖園地」で洞爺湖&羊蹄山の絶景を見納め

北海道一周最終日!「洞爺湖園地」で洞爺湖&羊蹄山の絶景を見納め

「いろはとあさきの父」がお届けする北海道一周旅行、ついに最終日(2024年9月21日)を迎えました!昨夜は奥洞爺の「蟠渓温泉 湯人家」で、歴史ある温泉と静かな夜を満喫。名残惜しいですが、今日は旅の起点となった苫小牧港へ向けて出発します。

最後の洞爺湖の景色を目に焼き付けて

洞爺湖を後にする前に、もう一度だけ、この美しい湖の景色を目に焼き付けておきたい…。そんな思いで立ち寄ったのが、「洞爺湖園地(壮瞥温泉)」です。洞爺湖周辺には数多くの展望スポットがありますが、ここは特に気軽に立ち寄れる絶景ポイントだと聞いていました。

この記事で、洞爺湖の絶景スポットをご紹介!

この記事では、北海道一周旅行の最後に訪れた「洞爺湖園地(壮瞥温泉)」の様子をレポートします。駐車場からのアクセス、そして何より展望地からの素晴らしい景色について詳しくお伝えします!「洞爺湖で気軽に絶景を見たい!」「ドライブの休憩に良い場所は?」という方、必見です!

洞爺湖の南畔に広がる、国立公園の園地

「洞爺湖園地(壮瞥温泉)」は、国立公園である洞爺湖の南側の湖岸に広がる公園です。有名な洞爺湖温泉街からは少し離れているため、歩いて訪れるには少し遠いかもしれませんが、その分、落ち着いた雰囲気の中で景色を楽しめます。

目の前に広がる洞爺湖と羊蹄山!

この園地は、洞爺湖周辺に数ある展望スポットの中でも、特に何も遮るものがなく湖と後方の山並みがよく見える場所として知られています。目の前には雄大な洞爺湖、そしてその奥には「蝦夷富士」とも呼ばれる美しい羊蹄山が一望できる、まさに絶景のロケーションです。

広々駐車場でアクセス楽々!ドライブ休憩にも最適

「洞爺湖園地」の大きな魅力の一つが、その利便性の高さです。湖の近くに行きたいと思った時に、車で気軽に立ち寄れるのが嬉しいポイント。船乗り場の駐車場と併設されているようで、かなり広い駐車場が確保されています。土日でも満車になることは少ないようなので、安心して利用できますね。

駐車場から展望スポットまではすぐ。周りには樹木がたくさん植えられており、午前中は木陰の部分がたくさんあるので、暑い日でも休憩しやすいでしょう。また、お手洗いなども完備しているので、ドライブ途中の休憩には非常に便利です。気軽に洞爺湖の写真を撮るには、まさに丁度良いスポットと言えるでしょう。

まとめ:最終日に最高の景色!洞爺湖園地は立ち寄り必須

北海道一周旅行の最終日に立ち寄った「洞爺湖園地(壮瞥温泉)」。洞爺湖と羊蹄山を一望できる、遮るもののない絶景は、旅の最後にふさわしい素晴らしいものでした。

広々とした無料駐車場やトイレも完備されており、ドライブ中の休憩や、気軽に美しい写真を撮りたい場合に最適なスポットです。洞爺湖温泉街からは少し離れていますが、その分落ち着いて景色を楽しめます。

洞爺湖を訪れる際には、ぜひこの「洞爺湖園地」に立ち寄って、北海道の雄大な景色を目に焼き付けてください!

タイトルとURLをコピーしました