【東葛中合格】もう悩まないで!経験者母があなたの疑問に答えます!

東葛中合格への「生きた情報」を、あなたに

皆さま、おはようございます。こんにちは、こんばんは。いろはの母です。

今日は、なぜ私が、このブログを始めたのか、その理由についてお話ししたいと思います。

いろはが東葛中合格を目指し、受験を検討する中で、私たち親子は、情報の海をさまよっていました。多くの情報が溢れる現代、本当に知りたい情報、本当に役立つ情報に、なかなか辿り着けなかったのです。

インターネットで検索すれば、数多くのブログがヒットします。しかし、その内容は、断片的であったり、具体性に欠けたり、本当に知りたい情報が、詳しく書かれていないものがほとんどでした。「実際に経験した人にしか分からない、リアルな情報がほしい!」そう痛感しました。

経験者だからこそ、伝えられること

幸いなことに、いろはは運良く東葛中合格という結果を手にすることができました。これから東葛中合格を目指す、受験生とそのご家族の参考になれたら嬉しいです。

このブログでは、年度によって、内容が変わる可能性もあります。そのため、すべての情報が、皆様の参考になるわけではないかもしれません。しかし、このブログが、東葛中合格を目指す皆様にとって、少しでも、羅針盤のような存在になれば、これほど嬉しいことはありません。

期間限定!皆様からの質問、大募集

そこで、この先、期間限定でコメント欄を開放し、皆様からの質問を募集いたします。そしてお時間いただくかもしれませんが後日、その質問をテーマにして私なりの言葉で、できる限りお答えする機会を設けたいと考えています。

皆様が、どんな情報を求めているのか?どんな疑問を抱えているのか?コメント欄に書き込んでみてください。コメントを拝見後、内容を把握した上で一旦コメント欄は閉じる場合がありますのでご理解お願いいたします。

東葛中二次検査、直前!

いよいよ明日が、東葛飾中学校の二次検査です。

どうか、体調管理だけは最後まで気を抜かず、いつも通りの朝ごはんを食べてカイロを持って、明日は元気に笑顔で東葛中に向かえるよう送り出して下さいね。

このブログが、今まさに、東葛中合格という、大きな目標に向かって、努力を続けている皆様にとって、少しでも参考になれば幸いです。そして、皆様の努力が、素晴らしい結果に結びつくことを、心よりお祈り申し上げます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました