北海道 絶景のはずが…霧の知床峠!視界ゼロのドライブ体験記と注意点 絶景のはずが…霧の知床峠!視界ゼロのドライブ体験記と注意点雨の知床五湖での、神秘的な散策を終えた「いろはとあさきの父」。次なる目的地は、知床半島の背骨とも言える、知床連山を越える道、知床横断道路の最高地点、知床峠 です!皆様は、「知床峠」と... 2025.03.14 北海道番外編
北海道 小雨の知床五湖、大自然へ!40代お父さん、レインコートと長靴で挑む 小雨の知床五湖、大自然へ!40代お父さん、レインコートと長靴で挑むウトロ漁協婦人部食堂で、美味しい三種丼を堪能した「いろはとあさきの父」。お腹も心も満たされたところで、いよいよ、知床観光のメインイベント、知床五湖 へと出発です!皆様は、「知... 2025.03.13 北海道番外編
北海道 朝から行列!?知床ウトロ漁協婦人部食堂で、絶品三種丼を食す! 朝から行列!?知床ウトロ漁協婦人部食堂で、鮭が旨い「三種丼」を食す!知床最大の滝、オシンコシンの滝での、大迫力の水しぶきとマイナスイオンを浴びた「いろはとあさきの父」。いよいよ、この旅の最終目的地、世界自然遺産「知床」 の、奥深くへと足を踏... 2025.03.12 北海道番外編
北海道 知床八景の一つ!「夕陽台展望台」で、オホーツク海に沈む夕日を…見れなかったけど魅力は満載! 知床八景の一つ!「夕陽台展望台」で、オホーツク海に沈む夕日を…見れなかったけど魅力は満載!知床最大の滝、「オシンコシンの滝」での、大迫力の水しぶきとマイナスイオンを浴びた「いろはとあさきの父」。いよいよ、この旅の最終目的地、世界自然遺産「知... 2025.03.11 北海道番外編
北海道 水しぶきが凄い!知床八景「オシンコシンの滝」で、大迫力の絶景を体感 水しぶきが凄い!知床八景「オシンコシンの滝」で、大迫力の絶景を体感果てしなく続く直線道路、「天に続く道」での、あいにくの空模様に、少々肩を落としながらも、「いろはとあさきの父」のハイエースは、いよいよ、世界自然遺産「知床」 へと向かいます!... 2025.03.10 北海道番外編
北海道 まるで天国への滑走路!「天に続く道」で、果てしない絶景ドライブ まるで天国への滑走路!「天に続く道」で、果てしない絶景ドライブ「天下の絶景」美幌峠での感動を胸に、「いろはとあさきの父」のハイエースは、網走方面へと向かいます。時刻は10:30を過ぎたあたり。この日の宿泊地、網走のホテルまでは、あともう少し... 2025.03.09 北海道番外編
北海道 絶景を独り占め!「ビューポイントパーキング流氷街道・鱒浦」で、オホーツク海と知床連山を一望 絶景を独り占め!「ビューポイントパーキング流氷街道・鱒浦」で、オホーツク海と知床連山を一望網走での快適なホテルステイを終え、「いろはとあさきの父」のハイエースは、いよいよ、この旅の最終目的地、世界自然遺産「知床」 へと向かいます!皆様は、「... 2025.03.08 北海道番外編
北海道 車中泊マスターが太鼓判!網走「ホテルオホーツク・イン」は、コスパ最強&無料サービス満載! 車中泊マスターが太鼓判!網走「ホテルオホーツク・イン」は、コスパ最強&無料サービス満載!道東の雄大な自然を満喫する、絶景ドライブを終え、本日の宿泊地、網走へと到着しました。「いろはとあさきの父」のハイエースは、最北端の宗谷岬から始まり、数々... 2025.03.07 北海道番外編
北海道 まるで絵本の世界!「メルヘンの丘」で、畑とカラマツの絶景に感動 まるで絵本の世界!「メルヘンの丘」で、畑とカラマツの絶景に感動「天下の絶景」美幌峠での感動的な体験を終え、「いろはとあさきの父」のハイエースは、網走方面へと向かいます。時刻は15:30を過ぎたあたり。この日の宿泊地、網走のホテルまでは、あと... 2025.03.06 北海道番外編
北海道 「天下の絶景」に息を呑む!美幌峠から屈斜路湖、知床連峰、大雪山を一望 「天下の絶景」に息を呑む!美幌峠から屈斜路湖、知床連峰、大雪山を一望屈斜路湖畔でのユニークな足湯体験、そして、天空の絶景が広がる津別峠を後にした「いろはとあさきの父」。ハイエースをさらに走らせ、次なる目的地は、道東を代表する絶景スポット、美... 2025.03.05 北海道番外編
北海道 運転注意!「野生動物との遭遇」 津別峠 展望施設への道中で、鹿に遭遇!? 天空の絶景へ!「津別峠 展望施設」で屈斜路湖を堪能屈斜路湖畔での、ユニークな足湯体験を終えた「いろはとあさきの父」。ハイエースをさらに走らせ、次なる目的地、津別峠 展望施設 を目指します。この展望施設、実は、道東を代表する絶景スポットとして... 2025.03.04 北海道番外編
北海道 まだ、屈斜路湖で足湯してないの? 砂を掘れば温泉!「砂湯」で絶景&足湯のW体験 まだ、屈斜路湖で足湯してないの? 砂を掘れば温泉!「砂湯」で絶景&足湯のW体験ゴウゴウと音を立てて噴煙を上げる、大迫力の硫黄山を後にした「いろはとあさきの父」。次なる目的地は、屈斜路湖 です!皆様は、屈斜路湖と聞くと、どんなイメージを思い浮... 2025.03.03 北海道番外編
北海道 大迫力!活火山「硫黄山」で噴煙と硫黄の匂いに包まれる~地球の鼓動を間近に~ 大迫力!活火山「硫黄山」で噴煙と硫黄の匂いに包まれる~地球の鼓動を間近に~神秘的な霧の摩周湖を堪能した「いろはとあさきの父」。次なる目的地は、なんと、今もなお噴煙を上げ続ける、活火山 「硫黄山」 です!皆様は、火山と聞くと、どんなイメージを... 2025.03.02 北海道番外編
北海道 霧の摩周湖!摩周湖第1展望台から神秘の湖を眺める~世界一の透明度を誇った湖~ 霧の摩周湖!摩周湖第1展望台から神秘の湖を眺める~世界一の透明度を誇った湖~3倍豚骨の「魚介しぼり醤油」で、身も心も満たされた「いろはとあさきの父」。次なる目的地は、北海道を代表する湖の一つ、摩周湖 です!この摩周湖、アイヌ語では「キンタン... 2025.03.01 北海道番外編
北海道 まだ、弟子屈で普通のラーメン食べてるの? 「弟子屈ラーメン総本店」で、3倍豚骨の魚介しぼり醤油を体験! まだ、弟子屈で普通のラーメン食べてるの? 「弟子屈ラーメン総本店」で、3倍豚骨の魚介しぼり醤油を体験!最北端の地、宗谷岬での感動から始まった、今回の道東ドライブ。湿原、湖、峠…と、数々の絶景を巡り、いよいよ、この旅も終盤戦に差し掛かってきま... 2025.02.28 北海道番外編
北海道 まだ、道東ドライブで足湯してないの? 24時間無料!道の駅「摩周温泉」で、気軽にリフレッシュ まだ、道東ドライブで足湯してないの? 24時間無料!道の駅「摩周温泉」で、気軽にリフレッシュ北海道らしい雄大な牧場風景が広がる、「900草原 展望台」を後にした「いろはとあさきの父」。次なる目的地は、神秘の湖として知られる、摩周湖です!しか... 2025.02.27 北海道番外編
北海道 まだ、北海道でこんな景色を知らないの? 900草原 展望台で、果てしない緑の絨毯に感動! まだ、北海道でこんな景色を知らないの? 900草原 展望台で、果てしない緑の絨毯に感動!日本最大の湿原、釧路湿原の雄大な景色を堪能した「いろはとあさきの父」。しかし、この日の感動は、これで終わりではありません。次なる目的地は、「900草原 ... 2025.02.26 北海道番外編
北海道 日本最大の湿原を体感!釧路市湿原展望台で、360度の大パノラマに感動 日本最大の湿原を体感!釧路市湿原展望台で、360度の大パノラマに感動釧路市山花公園オートキャンプ場での2日目の朝。早朝の静寂の中、小鳥のさえずりと、遠くから聞こえる動物たちの鳴き声で目が覚めました。この日は、いよいよ、この旅の大きな目的の一... 2025.02.25 北海道番外編
北海道 大喜湯昭和店「食処喜丸」で湯上がりおにぎり! 銭湯で出会ったおにぎり屋!「食処喜丸」で夜食をゲット~カレーも気になる!~釧路の銭湯「大喜湯昭和店」で、源泉100%の天然温泉と2種類のサウナを満喫した「いろはとあさきの父」。長距離ドライブとキャンプの疲れも癒え、心身ともにリフレッシュ!…... 2025.02.24 北海道番外編
北海道 旅の疲れを癒すならここ!「釧路の銭湯」 大喜湯昭和店で、源泉100%の湯を堪能 まだ高い温泉入ってるの?釧路「大喜湯昭和店」は、ワンコインで源泉100%!サウナも2種類!霧多布湿原の雄大な景色を望む、琵琶瀬展望台を後にした「いろはとあさきの父」。時刻は夕暮れ時。この日の宿泊地である 「釧路市山花公園オートキャンプ場」 ... 2025.02.23 北海道番外編