北海道 大迫力!活火山「硫黄山」で噴煙と硫黄の匂いに包まれる~地球の鼓動を間近に~ 大迫力!活火山「硫黄山」で噴煙と硫黄の匂いに包まれる~地球の鼓動を間近に~神秘的な霧の摩周湖を堪能した「いろはとあさきの父」。次なる目的地は、なんと、今もなお噴煙を上げ続ける、活火山 「硫黄山」 です!皆様は、火山と聞くと、どんなイメージを... 2025.03.02 北海道番外編
北海道 霧の摩周湖!摩周湖第1展望台から神秘の湖を眺める~世界一の透明度を誇った湖~ 霧の摩周湖!摩周湖第1展望台から神秘の湖を眺める~世界一の透明度を誇った湖~3倍豚骨の「魚介しぼり醤油」で、身も心も満たされた「いろはとあさきの父」。次なる目的地は、北海道を代表する湖の一つ、摩周湖 です!この摩周湖、アイヌ語では「キンタン... 2025.03.01 北海道番外編
北海道 まだ、弟子屈で普通のラーメン食べてるの? 「弟子屈ラーメン総本店」で、3倍豚骨の魚介しぼり醤油を体験! まだ、弟子屈で普通のラーメン食べてるの? 「弟子屈ラーメン総本店」で、3倍豚骨の魚介しぼり醤油を体験!最北端の地、宗谷岬での感動から始まった、今回の道東ドライブ。湿原、湖、峠…と、数々の絶景を巡り、いよいよ、この旅も終盤戦に差し掛かってきま... 2025.02.28 北海道番外編
北海道 まだ、道東ドライブで足湯してないの? 24時間無料!道の駅「摩周温泉」で、気軽にリフレッシュ まだ、道東ドライブで足湯してないの? 24時間無料!道の駅「摩周温泉」で、気軽にリフレッシュ北海道らしい雄大な牧場風景が広がる、「900草原 展望台」を後にした「いろはとあさきの父」。次なる目的地は、神秘の湖として知られる、摩周湖です!しか... 2025.02.27 北海道番外編
北海道 まだ、北海道でこんな景色を知らないの? 900草原 展望台で、果てしない緑の絨毯に感動! まだ、北海道でこんな景色を知らないの? 900草原 展望台で、果てしない緑の絨毯に感動!日本最大の湿原、釧路湿原の雄大な景色を堪能した「いろはとあさきの父」。しかし、この日の感動は、これで終わりではありません。次なる目的地は、「900草原 ... 2025.02.26 北海道番外編
北海道 日本最大の湿原を体感!釧路市湿原展望台で、360度の大パノラマに感動 日本最大の湿原を体感!釧路市湿原展望台で、360度の大パノラマに感動釧路市山花公園オートキャンプ場での2日目の朝。早朝の静寂の中、小鳥のさえずりと、遠くから聞こえる動物たちの鳴き声で目が覚めました。この日は、いよいよ、この旅の大きな目的の一... 2025.02.25 北海道番外編
北海道 大喜湯昭和店「食処喜丸」で湯上がりおにぎり! 銭湯で出会ったおにぎり屋!「食処喜丸」で夜食をゲット~カレーも気になる!~釧路の銭湯「大喜湯昭和店」で、源泉100%の天然温泉と2種類のサウナを満喫した「いろはとあさきの父」。長距離ドライブとキャンプの疲れも癒え、心身ともにリフレッシュ!…... 2025.02.24 北海道番外編
北海道 旅の疲れを癒すならここ!「釧路の銭湯」 大喜湯昭和店で、源泉100%の湯を堪能 まだ高い温泉入ってるの?釧路「大喜湯昭和店」は、ワンコインで源泉100%!サウナも2種類!霧多布湿原の雄大な景色を望む、琵琶瀬展望台を後にした「いろはとあさきの父」。時刻は夕暮れ時。この日の宿泊地である 「釧路市山花公園オートキャンプ場」 ... 2025.02.23 北海道番外編
北海道 絶景を独り占め!琵琶瀬展望台で、霧多布湿原と太平洋を望む360度パノラマ 絶景を独り占め!琵琶瀬展望台で、霧多布湿原と太平洋を望む360度パノラマアザラシ伝説の残る、最果ての地、霧多布岬。断崖絶壁と太平洋の雄大な景色を堪能した「いろはとあさきの父」。次なる目的地は、同じ浜中町内にある、琵琶瀬展望台 です。ここは、... 2025.02.22 北海道番外編
北海道 アザラシに会えるかも!?絶景と伝説が残る、最果ての岬「霧多布岬」へ アザラシに会えるかも!?絶景と伝説が残る、最果ての岬「霧多布岬」へ北海道らしい雄大な牧場風景が広がる、茶内酪農展望台を後にして、「いろはとあさきの父」のハイエースは、さらに東へと向かいます。目指すは、霧多布岬。ここは、北海道の東部、厚岸郡浜... 2025.02.21 北海道番外編
北海道 地球の神秘!「根室車石」で自然の力強さを感じる~国の天然記念物の奇岩~ 地球の神秘!「根室車石」で自然の力強さを感じる~国の天然記念物の奇岩~北海道三大回転寿司の一つ、「根室花まる」の本店で、新鮮な寿司を堪能した「いろはとあさきの父」。大満足のランチを終え、次なる目的地へと、ハイエースを走らせます。目指すは、根... 2025.02.20 北海道番外編
北海道 道東グルメ旅の決定版!「根室花まる本店」で、新鮮なネタと、驚きのコスパに感動 道東グルメ旅の決定版!「根室花まる本店」で、新鮮なネタと、驚きのコスパに感動日本最東端の地、納沙布岬での感動的な体験を終え、「いろはとあさきの父」のハイエースは、一路、根室市内へと向かいます。この日の昼食は、北海道を代表する回転寿司チェーン... 2025.02.19 北海道番外編
北海道 日本最東端の岬!納沙布岬で北方領土を望む~果てしない海に想いを馳せて~ 最果ての地で歴史を学ぶ!「納沙布岬」 北方領土への想いを馳せる、40代お父さんの旅北海道らしい雄大な牧場風景が広がる、茶内酪農展望台を後にして、「いろはとあさきの父」のハイエースは、さらに東へと向かいます。目指すは、日本最東端の地、納沙布岬... 2025.02.18 北海道番外編
北海道 必見!これぞ北海道の原風景!「茶内酪農展望台」で、広大な牧場と牛の群れに心洗われる 必見!これぞ北海道の原風景!「茶内酪農展望台」で、広大な牧場と牛の群れに心洗われるラムサール条約登録湿地、厚岸水鳥観察館での野鳥観察を終え、「いろはとあさきの父」のハイエースは、さらに東へ。目指すは、日本最東端の地、納沙布岬です!しかし、そ... 2025.02.17 北海道番外編
北海道 必見!北海道の穴場スポット「厚岸水鳥観察館」で、水鳥たちの楽園を覗いてみよう 必見!北海道の穴場スポット「厚岸水鳥観察館」で、水鳥たちの楽園を覗いてみよう釧路市山花公園オートキャンプ場での快適な2泊3日を終え、「いろはとあさきの父」のハイエースは、いよいよ道東の核心部へと向かいます!目指すは、厚岸町にある 「厚岸水鳥... 2025.02.16 北海道番外編
北海道 まだ、道東の絶景を知らないの? 車中泊マスターが厳選!「感動」ドライブスポット5選 まだ、道東の絶景を知らないの? 車中泊マスターが厳選!「感動」ドライブスポット5選北海道の雄大な自然を満喫できる、釧路市山花公園オートキャンプ場での2泊3日。広大な敷地で、のんびりと過ごし、旅の疲れを癒すことができました。そして、いよいよ、... 2025.02.15 北海道番外編
北海道 差がつく「道東ドライブ」!「車中泊を快適に」 必需品&便利グッズで、旅の質を向上 最北端の宗谷岬から始まり、クッチャロ湖、そして洞爺湖を経て、いよいよこの旅のハイライト、道東エリアへと突入しました!ここまでの道のり、数々の絶景、そして美味しいグルメとの出会いがありました。しかし、その一方で、長距離運転や車中泊での疲れも、... 2025.02.14 北海道番外編
北海道 まだ高い温泉入ってるの?「釧路で初めて湧出した湯」 山花温泉リフレで、体の芯から温まろう まだ高い温泉入ってるの?「釧路で初めて湧出した湯」 山花温泉リフレで、体の芯から温まろう洞爺湖畔の静かなキャンプ場を後にし、ハイエースを東へ走らせること約4時間。目指すは、日本最大の湿原、釧路湿原!そして、この日の宿泊地は、その釧路湿原の近... 2025.02.13 北海道番外編
北海道 東京ドーム120個分!「釧路市山花公園オートキャンプ場」宿泊記 ~広大な敷地で楽しむ、2泊3日のキャンプ~ 東京ドーム120個分!「釧路市山花公園オートキャンプ場」宿泊記 ~広大な敷地で楽しむ、2泊3日のキャンプ~洞爺湖畔の静かなキャンプ場、「洞爺水辺の里 財田キャンプ場」での爽やかな朝を迎え、いよいよ、この旅の最大のハイライト、道東 へと向かい... 2025.02.12 北海道番外編
北海道 まだ、洞爺湖を「ただ」眺めてるの? 40代お父さん感動!「サイロ展望台」で、360度大パノラマを体感 まだ、洞爺湖を「ただ」眺めてるの? 40代お父さん感動!「サイロ展望台」で、360度大パノラマを体感洞爺湖畔の静かなキャンプ場、「洞爺水辺の里 財田キャンプ場」での快適な朝を迎え、いよいよ、この旅の後半戦がスタートです!まず向かうのは、洞爺... 2025.02.11 北海道番外編